■ステータス
2015/6/14
H
31A
31B 8-9
C
31D 10-11
S 28-29
「シーキンセツ」固定リセット
1744回目で遭遇(6/12~6/14)
まあまあといったところか・・・
いや、でもホウホウは何故かリングから1歩引いた場所でしかレポート書けないので
十字キー上を押す手間もあって辛かった
休日返上して頑張りました(溜まったアニメ消化しつつ)
性格はシンクロ失敗の「なまいき」
個体値は・・・うむ、何も言うまい
白いからプレミアボール
HP1眠り状態、ボール22個目でゲット
今回捕獲に苦労しました
みなさん知っての通りホウオウの技は全てPP5、合計PP20しかありません
なので短期決戦となるのですが、まあ正直いつもボール10個も使わずに捕獲出来ていたので大丈夫だろうと思ってました
3回練習したし
ところがどっこい中々入ってくれめんす
ホウオウの特性プレッシャーできのこのほうしのPP余分に削られるし。
冷や汗が出てきたのでサブROMからほかくパワー(Lv1だけど)を送ってもらい、
2~3個投げた辺りで無事つかまりました
ホウオウのPPは丁度半分消費してた
気付けば私は正座して挑んでいたようだ
ヒメリ投げつけ要員のドーブル(PPくん)はいつも保険として連れてはいるんですけどね
回復しても相手のPP上限5だし、サイクルが壊れる可能性もあるからホントに最終手段です
なにはともあれ無事に捕まってくれてよかった
■パルレ
大きな鳥さんです
ホウオウよく見たら可愛いですね!
目の周りの縁取りがハスキーに似てるなーと思いました

全体像
■図鑑
出会った回数:2回
■比べっこ通常カラーと比べっこ





体 赤、白、キミドリ⇒金、黄、オレンジ
目 赤⇒金
トサカ、嘴、しっぽ 黄⇒銀
ふつくしい
神々しさに磨きがかかりました
私の一番のお気に入りポイントは白銀のしっぽですね!
羽に目がいきがちだけどしっぽの圧倒的存在感
カッコイイ
黄と金、白と銀の違いは個人的主観だから気にしないでください
通常カラーのホウオウはどうしてもカズーイに見えてしまう
